看護師の結婚事情は?

看護師結婚

看護師は日々の仕事が忙しく、プライベートに満足していない方も多いですが、それでも一定年齢の看護師なら無視できないテーマがあります。結婚です。結婚に関心が全くないという未婚看護師の方は少数派でしょう。女性看護師にとって結婚は一大イベントですし、男性看護師にとってもそうです。

そこで、この記事では看護師の結婚事情について紹介します。

人気の結婚相手はやはり医師?

「女性看護師の結婚相手というと、やっぱり医者?」と考える方もいるかもしれませんが、それはドラマの見過ぎです。もちろん、医師からすると看護師は職場でよく顔を合わす間柄なだけに、結婚相手が看護師というのは珍しくありません。

医師へのあるアンケート調査によると、回答者の24%の結婚相手は看護師でした。ですが、医師の結婚相手で実は一番多かったのは職場とは無関係の方でした(約4割)。しかも、上のアンケートは医者に聞いたものです。看護師に較べて医師の数はずっと少ないので、女性看護師の結婚相手が医師である方はかなり少ないのです。


では、女性看護師にとって人気の結婚相手はどうでしょうか?これは、「医師派」とそれ以外でキレイに分かれます。結婚相手として医師を挙げる理由はよく理解できます。まず年収が高いし、不祥事でも起こさない限り安定して稼げます。加えて社会的な地位も高く、女性看護師だけでなく一般女性の間からも結婚相手としては人気が高いです。

逆に、結婚相手として医師だけは嫌だという女性看護師もいます。お坊ちゃんが多い、変わった性格の人が多い、共通の時間を確保できなさそう、といったものが理由のようです。「医師派」でないグループの結婚相手については、後ほど述べます。

看護師が医師と結婚するには、どうすればいい?



それでは、「医師派」の女性看護師は希望通りに医師と結婚できるのでしょうか?これは先ほども書いた通り、難しいのが実情です。職場の「意中の医師」と結婚したいと思っても、「競争相手」(=同僚の女性看護師)はかなりいると予想されるからです。加えて、せっかく医師と交際にまでこぎ着けても性格上の違いから「結婚にまでは踏み切れない」と感じる女性看護師の方もいるようです。

では、女性看護師は職場以外ではどこで医師と知り合っているのか?一つは、医師になる前の研修医時代です。研修医の男性は外見が平凡でも、女性看護師から猛アタックをかけられることが少なくありません。研修医であれば給料も安く、病院内での地位も高くないため、競争相手が増える前に「手を付けておこう」と考える女性看護師がいます。


医師と知り合うもう一つの機会は、さらにさかのぼって医大生時代です。相手も看護師ではなく、女性看護学生です。実は、イケメンで身長が高く性格もよい(つまり結婚相手として完璧に近い)独身男性は、医者になる段階で少数と言われています。その理由は簡単で、医者になる前に結婚しているからです。つまり、医大生時代に付き合った看護学生の彼女と、研修医時代に結婚するので、独身の高身長イケメン(で性格もよい)医師はあまりいないということです。

とはいえ、病院内で結婚相手の医師を探すのも不可能ではありません。医師と比較的結婚しやすい診療科は、小児科・ICU・手術室と言われています。

<関連ページ>
看護師、小児科への転職、注意点は?

手術室看護師の給料と求人先について

看護師の結婚相手で多いのは?

では、医師以外の結婚相手を探すとして、女性看護師はどこで相手を探しているのでしょうか?一つはベタですが、「(医師以外との)職場結婚」です。同じ職場の男性看護師や、技師・職員・患者と結婚しているパターンはそれなりにあります。看護師の場合、忙しすぎて相手を探す時間とゆとりがないということも、職場結婚が多い理由かもしれません。



もう一つの出会いの機会もベタで、いわゆる「合コン」です。特に、一般男性の間からは女性看護師との合コンは大人気です。そうした看護師人気を利用して、週に3~4回合コンをしているというツワモノの女性看護師もいます。

医療関係者以外の結婚相手として、意外に多いのが公務員です。教師や警察官、消防士といった職業の方と結婚している看護師が多いです。公務員は一般女性からも結婚相手としては人気が高いので、そうしたことも影響しているかもしれません。

実は意外に晩婚?

女性看護師は男性の結婚相手としても人気が高いです。収入が高く安定していて、技術があるため転職もしやすいですし、「優しそう」「こちらが弱ってる時に癒してくれそう」といったイメージが影響していると思われます。これだけ女性看護師は一般女性に較べて結婚が有利ですが、それでも晩婚化が進んでいます。

もちろん、看護師以外の一般女性の晩婚化も進んでいますが、女性看護師の場合、30代の未婚率が50%と言われています。これは、一般女性よりも10数パーセント高い数字です。

この理由はいくつか考えられますが、一つは仕事が忙しくてプライベートの時間を確保できず、出会いの機会が少ないこと。ですが、もっと大きい理由として、収入もそれなりに高く手に職があるため、結婚して安定したいという願望が一般女性より少ないのかもしれません。また、収入がそれなりにあるため、結婚相手の男性にもそれなりの年収を求め、結果として「選択肢」を狭めてしまっているということも考えられます。


以上、看護師の結婚事情について見てきましたが、いかがだったでしょうか?もちろん、結婚するしないは個人の自由ですが、結婚願望はあるのに仕事が忙しすぎて出会いを探す時間もない、というのは哀しいことです。看護師の今後の人生のためにも、職場環境の整備が求められていると思います。

 看護師の子育て・育児との両立について

 看護師転職の不安や疑問について



看護師の転職サイト、おすすめは?

看護roo!
※九州・四国はサービス対象外です

 無料登録はコチラ



マイナビ看護師

 無料登録はコチラ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です